紀の川市の歯科・歯医者「きのかわ歯科クリニック」の根管治療のページです。

  • 各種保険取り扱い
  • 駐車場完備

WEB
予約

0736-67-8241 診療時間)) 9:00-13:00 14:30-18:00
休診日))木・日・祝

  • 各種保険取り扱い
  • 駐車場完備

根管治療

  • TOP   >   
  • 根管治療

根管治療

拡大鏡による精密な根管治療

歯が痛くて眠れない、歯茎に膿がたまって腫れている、などの症状に悩まされている場合は、「根管」に原因が存在しているかもしれません。当院であれば、拡大鏡を用いた精密根管治療を行えるため、歯を残せる可能性も高まります。他院で抜歯する他ないと診断された方も、一度当院までご相談ください。

根管治療とは

根管治療とは、歯の根の中に存在している細い管をきれいにお掃除する処置です。専用の器材や薬剤を根管内に挿入して、虫歯菌等を一掃します。根管内はとても細く暗く、複雑な構造を呈しているため、極めて繊細な処置が求められます。

こんな症状はありませんか?

  • 噛むと歯が痛い
  • 進行した虫歯が強く痛む
  • 歯茎に白いデキモノが生じた
  • 歯茎が腫れて痛い

この中で1つでも当てはまる症状があれば当院までお越しください。まずは精密に検査いたします。

当院の根管治療の特徴

CTによる根管の可視化

CTによる根管の可視化

根管は肉眼で確認することができません。レントゲン撮影を行っても、二次元的な画像しか得られないため、その構造を正確に把握することは不可能です。そこで当院では、三次元的な画像が得られるCT撮影を行って、根管内を可視化します。歯根周囲の血管や神経など、重要な解剖学的構造の位置も把握でき、施術に伴うリスクを最小限に抑えられます。

ラバーダムによる感染予防

ラバーダムによる感染予防

治療対象の歯のみを露出させるゴム状のシートを装着します。専門的にはラバーダム防湿と呼ばれる処置で、根管内に唾液などの汚染物質が侵入するのを防ぎます。その結果、再感染、再治療のリスクが大幅に減少します。

拡大鏡を用いた精密な処置

拡大鏡を用いた精密な処置

当院では、根管治療に拡大鏡を用います。視野が肉眼の数倍程度広がるので、病変の見逃しや取り残しが減少します。

根管治療の重要性

根管治療の重要性

歯を残すための最後の砦

根管治療が成功するか否かで、歯を保存できるかも決まります。それだけに根管治療は、可能な限り精密に行う必要があります。一般的な歯科治療と比較すると、長い期間のかかる処置ですが、最後までやり遂げる価値あるものとお考え下さい。天然歯はかけがえのない組織なので、可能な限り保存に努めましょう。

根管治療の流れ
01 検査・治療計画立案

始めにカウンセリングを行い、患者さまのお悩みや治療に対するご要望等をお聞きします。その後、検査を実施した上で治療計画を立案し、ご説明します。

02 根管の清掃・消毒

根管内を薬剤や器材を用いて、清掃・消毒します。病変の取り残しがあると、再治療のリスクが高まることから、根管内が無菌化されるまでていねいに清掃します。

03 充填剤で密封

根管内の清掃・消毒が完了したら、充填剤で密封します。

04 レントゲンで確認

充填剤が根管の先端まで満たされているかをレントゲンで確認します。

05 被せ物の装着

根管内が充填剤で満たされていることが確認できたら、土台となるコアを入れ、被せ物を装着します。

06 メンテナンス

治療が完了した後も、定期的な受診をおすすめしています。治療した部位はもちろんのこと、お口全体の健康を維持するためにも、定期検診にお越しください。

ご予約・お問い合わせ
0736-67-8241

24時間WEB診療予約